実は前回のケニア出張の目的は、ケニアでの本格的な展開を始動させるということでした。
現地では約50人ものパートナーと会い、様々な情報交換をさせていただきました。
そして、本格的に「EVERY KENYA」がスタートしました!
ケニアは輸入に際して年式規制があるため、7年以内に製造された車しか輸入できませんが、東アフリカエリアの中でも購買力は突出しているエリアです。
その購買力を武器に、より多くの買取りのお客様にも満足していただけるよう、日本とケニアをつないでいきたいと考えています。
![無題](http://www.every-kaitori.com/blog/wp-content/uploads/2015/08/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.png)
営業部長の鈴木がミャンマーに行ったときに、現地のお客様からプレゼントをいただいたので、社内で試食会!
味は?? まあまあイケます(笑)
ピリ辛・サクサク、ビールのつまみにぴったしといったところでしょうか。
現地に訪問すると多くのプレゼントをいただいて帰国してきます。
中には珍しいものもあったりするので、普通では味わうことのできないものに出会うことができる。
それも私たちの仕事の醍醐味の一つでもあります。
![20150724_141727-225x300](http://www.every-kaitori.com/blog/wp-content/uploads/2015/07/20150724_141727-225x300.jpg)
渡部に続いて、営業部長の鈴木が6回目(?)のミャンマー出張へ行って参りました。
日本の中古車輸出ランキングでロシアを抜いて1位になったミャンマー。年間10万台以上の中古車を日本から輸入していますが、まだまだ経済発展は「ようやくスタート」といったところでしょうか。
推定人口5,000人のマーケット。一人あたりGDPはまだ1,700ドル程度。
「最後のフロンティア」とも呼ばれている国で、競争はもちろん激しいけど需要はまだまだ増え続けることでしょう。
この出張でも多くのお客様・パートナーとの時間を共有することができました!
![11760178_801642373285674_8505817002047760682_n](http://www.every-kaitori.com/blog/wp-content/uploads/2015/07/11760178_801642373285674_8505817002047760682_n.jpg)
今回の出張でもほとんど外出せず、ただただ、ホテルでお客様とのコミュニケーションに時間を割いています。
ケニアでは大きな渋滞問題があり、数キロ離れたところにいくだけでも往復2時間は見る必要があります。
本当にもっと視察に回りたいと思うときもあるのですが、それよりも大切なことがこの「Face to Face」のコミュニケーションです。
![resize0782](http://www.every-kaitori.com/blog/wp-content/uploads/2015/07/resize0782.jpg)
Tシャツの反響が良いので、追加で増刷しました。今回はクールな黒を追加して、サイズも2種類になりました。
これを海外へ持って行くと、いろんな人から「それが欲しい」と言われます。デザインが良いのか、それともただ「日本のTシャツ」が欲しいだけなのか、そこは(きっと前者であってほしいと思いつつ)敢えて確認することはありませんが(苦笑)、頑張って配布してきたいと思います。
![1-00210-300x225](http://www.every-kaitori.com/blog/wp-content/uploads/2015/06/1-00210-300x225.jpg)
いかにも「アフリカン」な写真が送られてきました(笑) 嬉しいことです。
マラウィには日本から約5,000~10,000台の中古車が輸出されています(推定)。
人口は1,600万人。一人当たりGDPは900ドル。自動車の本格的な普及はまだまだこれからですが、現地で走っている90%以上の車が日本からの中古車です。
もちろん競争も激しいマーケットではあるのですが、その分将来的な需要が隠されているので、これからも代理店と最大限の協力をしながら展開していきたいと思います。
![Every Zimbabwe - Harare 4](http://www.every-kaitori.com/blog/wp-content/uploads/2015/06/Every-Zimbabwe-Harare-4.jpg)
スタジオエムカさんの創立60周年記念「DANCE FESTIVAL 2015」に微力ながら協賛させていただきました。
当日は多くの子供たちもステージ上で素敵なダンスを魅せてくれるそうです!
![1-0029-1024x768](http://www.every-kaitori.com/blog/wp-content/uploads/2015/06/1-0029-1024x768.jpg)
海外のお客様からのオーダー車が日本を出港してから、船荷証券(BL)という書類をお客様の自宅までお送りする作業があります。
海外のお客様はその書類を持って税関などでの輸入手続きをしなければいけないので、書類ミスのないよう、正確に、そして迅速にお客様の手元に届けることも大切な仕事の一つです。
![1433384732524-300x225](http://www.every-kaitori.com/blog/wp-content/uploads/2015/06/1433384732524-300x225.jpg)
業務の唯ちゃんの誕生会でした!
まだまだ若さいっぱいで進んでいきます(笑)
![20150521_105037-1024x768](http://www.every-kaitori.com/blog/wp-content/uploads/2015/06/20150521_105037-1024x768.jpg)
自動車貿易・中古車買取り・コンサルティングを主軸とした事業を展開しています。