中古農機具の輸出事業へと本格的に進出します。 続きを読む 日本の農機具で、地球を耕す-EVERY FARM TRACTOR-
「お店情報」カテゴリーアーカイブ
韓国出張
25年以上経過した中古車が米国で人気高騰中!!
排気量の小さい日本の軽トラや、海外から通称JDM(Japanese Domestic Market)と呼ばれている日本の中古スポーツカーが米国で人気高騰しています。
3ヶ国間貿易
フィリピンへの輸出方法
フィリピンへの独特な輸出方法について共有させていただきます。
通常、日本から中古車を輸出する際にはRORO船と呼ばれる自動車専用船か、コンテナに入れて輸出をすることが多いのですが、フィリピンへは上記の写真のように独特な積み方で輸出されることが多いです。
ザンビアのお客様からの写真/日野(ヒノ)レンジャー
日野(ヒノ)レンジャーを購入してくれたザンビアのお客様が、写真を送ってきてくれました。
2001年式 / 平ボディアルミボディ / KK-FD1JKEA / J08C エンジン
続きを読む ザンビアのお客様からの写真/日野(ヒノ)レンジャー
ザンビアのお客様からの写真/三菱キャンター
ザンビアのお客様から受け取った三菱キャンターの写真とコメントが送られてきました。
———————-
[Satisfied customer]
I am happy with the truck I purchased from everycar. The vehicle is as seen in pictures and condition as described by sales team. I drove 2000 kms from port to my home without any problem.
Was impressed good communication and fast shipping logistics. Truck was shipped from Japan to dar port in 20 days. Thanks everycar]
———————-
MITSUBISHI CANTER / FEB90-500228
2011 Year model / 2,990cc / 4P10 Engine
乗用車・トラックパーツの輸出強化
株式会社エブリィでは、これまでも中古・新品パーツの輸出に長年携わり、顧客サポートの一環として取り組んでいましたが、コロナ禍が始まってからは世界各国から非常に多くのパーツの問い合わせをいただくようになりました。
コンテナバンニング/アンティグア・バーブーダ向け
アンティグア・バーブーダのお客様から注文が入り、昨日は千葉でコンテナのバンニングを行いました。
弊社のお客様の多くは、RORO船という自動車専用船で1台ずつ輸出する方が多いのですが、まとめて購入できる方はコンテナに数台載せて、空いているスペースにパーツを積み込むやり方の方がトータルでのコストは安いので、お客様によってはコンテナをお勧めしています。
続きを読む コンテナバンニング/アンティグア・バーブーダ向け
SDGs(持続可能な開発目標)-パート①
「SDGs(エス・ディー・ジーズ)」という言葉をご存知ですか?
SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、2015年の国連サミットで採択されたもので、2030年までの間に国連が掲げたこれら17の目標です。
弊社は、途上国や後進国と呼ばれる国へ向けて商用車を主とする日本の中古車を輸出しているので、当然SDGsの内容とも関わりが出てくる場面が多々あります。
(SDGsの詳細は別サイトをご覧ください:https://imacocollabo.or.jp/about-sdgs/)